定期的に散財するようにしています。
運用で資産が増えていくのは気分がいいのですが、ちゃんと使わないと偏屈になってしまいますからね。
痛いほどに強く抱きしめ続けた資産を、泣く泣く送り出しているのです。
背伸びした贅沢の様子は、このブログにも書き綴っています。あまり物欲や食欲がないので、大抵はしょうもないことになっていますね。
最近の贅沢は、ブラジリアンワックスです。
エステでやってもらうと高いので、部材を買ってきて、自分で脱毛しました。こういう思い切れていない感じが、みみっちくてイカンって話ですよ。
ちなみに、ブラジリアンワックスは、非常に有意義な買い物でした。
脱毛について詳しく知りたいという稀有な方は、こちらをどうぞ。
ただ、しばらくは、散財を控えようと思います。
資産が増えない。むしろ、減っている。
先日も、第3のビールしか飲まないことを宣言しました。
今までは、ポップの苦みが強いIPAビールや、プレミアムビールばかり飲んでいたのです。
贅沢しちゃって、すみません。
先週から第3のビールに変えたのですが、まずくて飲めない。
本当にすみません。生意気言って、ごめんなさい。
ただ、残念ながら、高貴な僕の舌には合わないぜ。
酒量が減ったので、子どもたちと一緒に、9時に就寝しています。
朝も5時半くらいに起きているし、体のキレもいい。ビールが飲めないのは残念ですが、健康な生活を楽しめています。
リスク許容度を把握するために、いろんな資産運用を試したほうがいいと言いますが、生活レベルを変化させてみるのも、有意義な実験ですね。
生活レベルの変化によるストレスを知っておくことは、本当な必要なものを把握することにもつながります。
大事にするまでもない、余計な見栄とか虚勢とかに気づくチャンスにもなるでしょう。無駄な安心感に嫌気がさして、サラリーマンを辞めちゃうかもしれません。
資産を増やすことと同様に、どれくらいの生活資金があれば幸せを感じられるのかについても、真剣に考えてみようと思います。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ。
資産が増えず、悶々とした日々を送り続けています。