今週も、世界を取り巻く政治の話題には、事欠きませんでした。
前半には、中国がアメリカからの輸入を拡大する声明を発表。
貿易摩擦の懸念が後退したことで、コンテナリース会社のトリトン・インターナショナル(TRTN)の株価が上昇しました。
狙っていた価格での売却完了です。ありがとう、トランプ大統領。
アメリカ政府は、週の後半、米朝会談の中止も表明しています。
圧倒的な横綱相撲ですね。これぞ王者、まさに傍若無人。
5/21 売却 TRTN @US$37.43- 125株 年利換算▲6.5%
(TRTN 6か月チャート)
損を出してしまいましたが、先月と比べて、25%も値を上げているので満足です。
売却資金での、VTIの買い増しも完了しました。
購入 VTI 5/23 @US$140.00- 70株
指数連動型のETFは、インフレリスクや為替リスクを鑑みると、現金を持っているより安心です。
さらに、VTIはアメリカ市場を包括しているので、アメリカの繁栄を、余すことなく享受できます。
トランプ大統領が、僕の資産形成を加速させるために、世界を相手取って、交渉に挑んでくれているイメージですね。
こんなに力強いことはありません。日本にはお手柔らかにお願いしつつも、頑張れ、トランプ! なのです。
よろしければ、こちらもどうぞ。
他国だろうが、構うことはありません。政府には追従しましょう。