友人の勤務先で、リストラをするそうです。
40歳以上が対象で、1,500万円ほどの割増退職金が出るらしい。
1,500万円かー。羨ましいなー。
なんとですね、応募しないらしい。
ウソだろ。そんな選択肢あるのか。
彼は45歳で、奥さんも正社員として働いており、一人息子は、今年から大学に通っています。
なんで? 辞めない理由がなさ過ぎる。
今の仕事が楽しくて、やりたいことがあるとのことです。
そんなバカな。人から指示された作業が、そこまでの魅力を放つとか、ありえないだろ。
それと、退職して、今までの評価がリセットされることに耐えられないらしい。
評価!? なにそれ?
人員整理やろうとしているんでしょ? そんな会社に評価され続ける必要あるのか?
上司や同僚と一緒に生きていくわけじゃないし、会社は老後の面倒を見てくれません。
誰かに評価されたいとか、虚構ですよ。行き違っただけの他人に褒められることに、何の意味があるんだ。
彼は、食い扶持も心配だそうです。定年まで残り20年ほどあるから、1,500万円で辞めちゃうと、損をするんですって。
どういう計算?
1,500万円って、働いて貯めようと思ったら、10年ほどかかります。
10年間分も、ショートカットできるんだよ!?
おカネ? 年金も保険も、奥さんの扶養に入れば、万事解決。おめでとう。
そして、1,500万円はキミのものだ。
1,500万円を元手に事業をしてもいいし、高配当の株式に投資すれば、80万円ほどの収入にすることも出来ます。めっちゃ勉強して、まったく違う人生に挑戦したっていい。
10年分の時間を使えば、無限の可能性が広がるじゃないか!
早期退職することのメリットを語りましたが、すでに応募を締め切っているとのことです。
なんてこった。なんで、もっと早く話してくれなかったんだ。
業績が悪くなって従業員をクビにした会社で、彼は、今日もやりがいと安定を求めて働いています。
僕には意味が分からなすぎて、畏怖の念すら抱いています。
よろしければ、こちらもどうぞ。
時間を短縮しましょう。資産形成がブーストされます。