二女の日本語は、まだカタコトです。
語彙は増えてきており、意味が繋がるようになってきました。僕たちの言うことが分かるので会話になります。
もう2歳だもんなぁ。小さいと思っていたけど、いつの間にか大きくなったね。
二女、モウ オッキイ ヨー。
重くなっちゃったから抱っこできないよ。自分で歩きな。
二女、オモイ ナイ ヨー。
成長をアピールしつつ、要求は通そうとしている。日本語能力、完璧やないか。
カルタ遊びをしていた5歳の長男が、二女に悪質な妨害をしたようでケンカになりました。我が家では、親は仲裁しません。子どもたちに解決させます。
長男 ワルイ。二女 モウ カルタ アソバナイ。
ズンズン歩いていって、リビングから出て行ってしまいました。プンプン怒っています。
二女はふっくらしているので、頬を膨らませると見事にまん丸です。離れすぎると寂しいのか、廊下の影からこそっと見ています。
なんてこった。可愛すぎるやないか。
一人ではカルタを遊べなくなった長男は、手持ち無沙汰になったようです。彼にだけ聞こえる音楽に合わせて踊り始めると、堪らずに飛び出していって一緒に舞い始めました。
動きを真似したり、交互に踊ったり、見事なコンビネーションを発揮しています。
立派ですね。踊り狂っている彼らは、先ほどケンカしたことなんて頭の片隅にも残っていないでしょう。
彼らを見習い、過ぎ去った過去に囚われることなく、しっかり前を向いて進んでいかねばなりません。
それでは、今週も頑張りましょう。