小学校は夏休みです。小学2年生の長女が夏を満喫しています。
朝は公園で遊び、ちょっと宿題をしてご飯を食べ昼寝、それから夕方までプールだのサッカーだの。全力で日々のパワーを使い果たしています。
瞬く間に日焼けをし、すっかりサマーガールです。
いいなー。羨ましい。
僕が帰宅する頃にはすでに眠くなっており、閉じかけた瞼で質問してきます。
父はいつから夏休みなの?
えっ、あの、ほら、8月の中旬にお休みがあるんだ。今年は4日間だったっけなー。
少ないよ。そんなの夏休みじゃないよ。
むむ。鋭いな、長女。確かにそれはお盆休みで、夏休みではないね。大人は学校へ行かずに好きな仕事をしているから、毎日が夏休みみたいなもんなんだよ。
そうなんだぁ。大人はずっと夏休みでいいねー。
すまん嘘だ、長女。
繰り返される案件に延々と対応するのが、夏休みなわけがありません。日々退屈に苛まれ、頭蓋骨をキーボードに打ち付けたい衝動を何とか抑え込んでいます。
出世やリタイアで解決できるようなものでもありません。同じような毎日の繰り返しが精神を腐食させていくのです。
好きなことにだけ労働を捧げ、疲れたら際限なく休む。社会の役に立って、感謝もされる。んで、めっちゃオモロい。
そんな生活が理想ですね。どうすればいいんだろ。
社会人なりたての頃に見た映画で、印象に残っている言葉があります。鬱憤がたまった生活を、スケートボードを武器に打破していく少年が呟きます。
考えてみたけどオレたちこれから20年間夏休みだ
夏です。今週も頑張りましょう。
![ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション] ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5121IznY3VL._SL160_.jpg)
ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る