クリスマスですね。我が家には、3人も子どもがいますので、サンタクロースが大変です。
1ヶ月前から子どもたちの要望が具現化し始めます。幼稚園でもサンタさんへのお手紙を書いてくるので、逃げようがありません。
下の子(2歳の娘)は楽勝です。わけが分かっていないので、ちょっと大きめの玩具でいいでしょう。
将来、親を楽させてくれるかもしれないので、STEM要素を入れてみるとか、ちょっと欲目を出してみます。
上の子(6歳の娘)も大丈夫です。腕時計が欲しいそうです。小学校のクラスメイトが持っていたようで、分かりやすくて助かります。
問題は真ん中(4歳の息子)です。金色の飛行機が欲しいそうです。
ピンと来なかったので、「金色 飛行機」でアマゾン検索してみたら、こういうのがヒットしました。
ピンバッチやないかい。サンタさんはこれ持ってこないだろ。
しかし、これ以外には合致しません。
昨日、追加情報が入りました。「きんいろのひこうきは、とぶんだよ」。
アラブの金持ちかよ。
今日はこっそりおもちゃ屋さんに行って、サンタさんのサポートをしてきます。
隣家の姉弟は、空飛ぶじゅうたんをお願いしたらしいです。
どの家も、サンタさんは、大変なのでした。