あけましておめでとうございます。2018年が始まりました。
さっそくですが、2018年の抱負を書き出しておきます。
あとで言い逃れができないよう、新年早々、逃げ場をなくす作戦です。
-
資産5,500万円
2017年の夏ごろは、2018年には準富裕層(資産5,000万以上保有)になれればいいなと思っていたのですが、2017年の資産運用が好調だったため、上方修正します。
700万円の上積みが必要なので、給料を貯金するだけでは無理ですね。かといって、資産運用だけで達成しようとすると、年利27%の利回りが必要です。
今までどおり、節約しつつ、給与所得を資産運用にまわしていくことになります。
-
保有資産の売買を20回までに押さえる
2017年はポートフォリオをいじりすぎました。合計38回、計76,000円も発生しております。
2018年は腰を据えて、どっしりした投資をしていきたいと思います。その分、戦略ごとの結果を丁寧に検証します。
-
ブログを継続する
戦略や企業研究を文章にまとめることは、合理的に考えることへのいい訓練になっています。
この目標が最難関なように思いますが、チャレンジしてみます。
それでは、今年もよろしくお願いいたします!