せっせと買い増しを進めているので、いよいよ資金が尽きます。
保有銘柄を整頓しておきたいこともあり、いくつかの銘柄の売却を検討し始めました。
とはいえ、そのうち株価が反発するんじゃないかとの期待もあり、なかなか踏み切れません。
検討しているのは、こちらの4銘柄です。
Alibaba(アリババ/BABA)
Verizon(ベライゾン/VZ)
Unilever(ユニリーバ/UL)
Triton(トリトン/TRTN)
それぞれ、すでに保有している類似企業に資金を集中させようと考えています。
BABA → Tencent(テンセント/腾讯/0700.HK)
VZ → AT&T(T)
UL → PG
TRTNについては、これといった売却理由がありません。というか、なぜ保有していたのかが、よく分かりません。運用成績もよくないし、適当に購入してはいけませんね。
売却タイミングについては、頭の痛い問題です。
今回の暴落での、下落幅の7割を回復したら売却しようと思います。
回復とか7割とかに根拠はありませんが、あらかじめ行動を計画しておいて、その通りに実行することが大切です。
BABA @194.50-
VZ @52.60-
UL @55.83-
TRTN @37.73-
個別の動きに関わらず、S&P500が7割回復した際には、すべて売り払おうと思います。回復が遅れるような株式を、大事に保有し続ける理由はありません。
S&P500 @2805.80-
今後の株式市場はどう動くのでしょう。
下落し続けて、資産が減るわ、買い足しもできんわ、ってのが最悪のシナリオです。
そうなったら、歯を食いしばってサラリーマンを続けるしかありません。路頭に迷うことはないでしょう。嫌すぎるけど。