今週も、何度起床とともに、暗い絶望の淵に落とされたか分かりません。
もはや月給分の下落は、特筆すべきことですらありません。不感症になってきている自分に驚きます。
ハトみたいな目をして、予定通りに株を買い増すだけです。今日の行動が、明日の幸福を運んできてくれるのでしょう。多分。
さて、今週の投資状況を確認してみます。
ダメダメじゃねぇか。先週30万円増えて喜んじゃったよ。その分の元気を返してくれ。
続いて、最近のテーマである、グロース投資と、バリュー投資との成績比較です。
バリュー株とグロース株の成績差が少し縮まりました。
バリュー株が下落したのに対し、グロース株が踏みとどまっています。グロース株は、すでにダメすぎて、落ちようがなかっただけなようにも思います。
僕は、今回の株価低迷に乗じて買い増しをしています。
もう少しだけ買い増し資金が残っていますが、個別株は、もう勘弁してやろうと思います。
この値動きが激しい市場を乗り越えるためには、市場連動型のETFによる安心感が必要です。