ブログ開設から100日が経ちました。
読んでくれる人が少しづつ増え、最近は毎日20回ぐらい閲覧してもらっています。
100日続けると、100pvぐらいになると書いてあるブログが多いようです。それらと比べると、僕のブログは、低空飛行なのでしょう。
いいのです。
読んでいる方が、1人でもいると思うと、励まされます。
読んでくれている方、本当にありがとうございます!!
ブログを継続することは、資産運用にいい影響をもたらしています。資産総額は増えていないんですけどね。
資産運用を始めてから7年経ちましたが、今までは行き当たりばったりでした。
ブログを書くことで、成長できています。文章にすると、考えがまとまるのでいいですね。
売却や購入など、実際に行動する前には、ブログで書くようにしているので、運用に整合性も出てきています。
色々書いてはみても、結局のところ、結果を出すことが重要です。
現時点では4,700万円の資産を保有できていますが、早いうちに5,000万円を突破したいものです。
そうなったら、このブログは、準富裕層が書く資産運用ブログに格上げされます。説得力が出ますね。
逆に、投資に失敗したら、財テクなんて止めときなはれ、と書き殴ることでしょう。それはそれで、読者の皆様には有意義な情報になるものと信じています。