先日ユニリーバ(UL)を売却したので、計画通りP&G(PG)を買い増しました。
- 4/2 PG @$78.50- 60株 購入 *ULと入れ替え
4月2日といえば、中国から米国への報告関税が発表された日です。アメリカ株価は大きく値を下げました。
うまく底値を拾ったな!と思われるかもしれませんが、そんなに巧くいっているはずもなく、NY市場が始まってすぐ購入しているので、底値からは2%ほどの乖離があります。
素人が底値を狙ってはいけないことは分かってはいるつもりなのですが、やはり悔しいですね。
そもそも、4月2日が本当に底値だったのかも怪しいです。トランプさんと習さんを見ていると、来週になって、再度大きな下げが来ても不思議じゃない。
残り2銘柄の買い替えを予定しています。売却希望値まで株価が戻るには、しばらく時間がかかりそうです。
- Verizon(ベライゾン/VZ)→AT&T(T)
- Triton(トリトン/TRTN)→Waist Management(ウェイストマネジメント/WM)
買い換えるだけだし、株価のうねりが大きいし、でサッサと売買しちゃったほうがいいようにも思えてきました。
ここは我慢です。どちらが正しいかは未来にならないと分かりませんが、イライラし始めたときって、大概は、当初の選択が適当だと思っています。
テストで、終了間際に書き換えた答案は、元の答えがあっている、みたいなことですね。
学校で習ったことは社会に出てからは使えないという人がいますが、せっかくなので、こういう機会に役立てていこうと思います。