公務員ランナーの川内優輝さんが公務員を辞めて、プロランナーに転向するそうです。
プロ転向表明の川内優輝「現状打破に矛盾。自分は『現状維持』だった」【一問一答1】/スポーツ/デイリースポーツ online
川内選手は、僕の尊敬するアスリートの1人です。走っているときの全力な感じとか、試合後のひたむきなインタビューとか、好きすぎる。
プロ転向表明は、ロンドンマラソン優勝後の成田空港で発せられました。
このコメントが、僕の心を強く揺さぶっています。
いつもサインで『現状打破』って添えるんですけど、書きながら自己矛盾を感じていて、自分が一番『現状維持』じゃないかと。ただ、ずっと公務員でやって、現状維持で。それでいいんだろうかと。人には現状打破と言いながら、自分は現状維持、現状維持で何も挑戦してないじゃないかと。
それ、僕です。
変わらなアカン、サラリーマンなんかで人生終わらせたらアカンと思っていますが、何も変えられていない。
座り心地のいい会社の椅子にしがみ付き、脳みそが腐るような退屈を持て余しています。
挑戦。
なんて蠱惑に富んだ響きなのでしょう。
キラキラした未来と引き換えに、今日も僕は会社に行きます。時間軸が狂うほどに単調な毎日を繰り返すだけです。
川内選手の辞意は、職場には、まだ伝えていなかったそうです。
社会人のマナーとしてどうか、なんて言われちゃいそうですが、僕は、可能な限りの賛辞を贈ります。
推測するに、感情を抑えきれず、報道機関にしゃべってしまったのでしょう。
今日は天気がいいので会社を辞めます、と言い放つ。
僕の、夢の1つです。
そんな日を迎えるまで、今週も頑張りましょう。