資金が貯まってきたので、中国IT企業のテンセント株を買い増ししました。
原資はボーナスです。ありがとう、会社。サラリーマン、バンザイ。
6/11 購入 テンセント(0700.HK) HK$419.80 x 100株
日本円にして、60万円分ほどの追加購入です。こうやって、運用資産額が膨らんでいくのですね。ボーナスで発奮買いをしたい人は、株を買おう。
市場連動型のETFと悩んだのですが、せっかくのボーナスなので個別株を購入することにしました。
個別株にはワクワク感があります。それに、もし暴落したとしても、ボーナスが原資なので、耐えられそうな気がしたのです。
ボーナスってあぶく銭的なところがありますからね。まぁ、実際は僕たちが生み出した利益の分配なのですが。
ん? そもそも僕らの手柄やないか。もっとくれよ。
会社に嘆願したところで、変なヤツ扱いされるのがオチなので、テンセントからおカネをもらおうと思います。株の値上がりに期待です。
今回の買い増しで、僕のテンセント保有額は220万円まで膨らみました。
高利益のゲーム事業が安定していて、中国のネットプラットフォームを押さえていることが、テンセントの強みです。
今年に入ってから、アマゾン株が40%も値上がりし、グーグルも10%近く上げているのに対し、テンセントは年初水準で推移しています。
利益は伸びているので、割安感が出てきました。そろそろ、爆発しちゃいそうな気がしています。
売上は毎年50%ずつ増えており、中国での圧倒的な優位性は揺るぎません。保有して気絶しておきます。頼んだよ。
よろしければ、こちらもどうぞ。
割高感さえなくなれば、テンセントは買いの一手です。