今週も株式市場の状況はパッとしませんでした。
気が重いですが投資状況を見てみましょう。
114万円のマイナスです。
下がっているだろうとは思っていましたが、やはり下がっていました。
下がっていると思っていて上がっていたら最高なんだけど、そんなことはありませんでした。
まぁ慣れっこです。
気分は沈んでいるけどね。
ブログを書いていても、本を読んでいても、集中力が持続しません。
暑いせいなのか、株価のせいなのか。
どちらともなのでしょうね。
週の前半はアメリカの逆イーグルが発生して大きく下落しましたが、後半は持ち直しました。
逆イーグルは先日も発生しましたが、今回の持ち直しもすぐでした。市場が過度に楽観的になっているような気もします。
かといって、僕には市場を読むような超人的なことは出来ないので、保有額を減らすようなことはしません。
ちょっとだけですが買い増しも出来たし、このままの勢いで回復を続けてもらいたいと願っています。
日本列島は猛暑に襲われています。
気象庁が「命の危険」を喚起したらしいけど、マジか。
クーラーを全力でかけても部屋が冷えません。
なぜなら子どもが3人もいるから。
家の中でパプリカを踊り続けており、発せられる熱量が尋常じゃない。汗だくになっているし。
見ているだけで暑いし、実際に暑い。
干からびてしまいそうなので、公園にお出かけしようと思います。
・・・自殺行為じゃないかって?
大丈夫。水遊びをするのです。
これだけ暑いと公園に人気はなく、気兼ねなく水かけ放題。
水鉄砲で撃っても良し、バケツでぶっかけても良し、蛇口を押さえて炸裂させても良し。
いっそのことホースを持って行って、全力で水浴びしようかな。
帽子と日焼け止めをお忘れなく!