今週も週末が終わってしまいます。
土日、クッソ楽しかった。
運動したり、子どもの習い事付き合ったり、昔の友人と会ったり。
このために生きてるな。
最高すぎる。
明日からは仕事です。
クッソ嫌。
嫌すぎて眩暈がする。
どうせ、同じ顔ぶれに囲まれて、3歩進んで2歩下がったり3歩下がったりするのです。
場合によっては4歩下がっている。
グロスでも下がってるがな。アカンがな。
満員電車に揺られ、周囲の腐った目をしたオッサンを見てアカンがなと思い、ふと窓に映る自分を見たら、そのオッサンが僕。
アカンがな。
さて、先週の投資状況です。
57万円のマイナスです。
おカネ、増えませんね。
なんやなー、こうグッと上がってくれないものですかね。
よろしいやん、もうサラリーマンする必要ないやん、と思えるクラスの上昇に期待しているのです。
それか、グッと下がってもいい。
アカンやん、サラリーマン、クッソ嫌やけど、辞めてしまったら家族が路頭に迷うがな。クラスの暴落ね。
そしたら、嫌々だけど、サラリーをもらいに会社に行くのに。
資産運用をしているサラリーマンにとって、僕くらいの資産時期は葛藤に悩まされる試練の時なのだと思います。
日々サラリーを凌駕する資産増減を包括しつつも、時間を売って給与に変え続ける苦悩。
アホな会議に出席している間に、どれどれ昨日の米国株でも見てみるか。おっ!今月の給料を凌駕しているがな、とかね。逆もあるけど。
きっともう少しです。
あとほんの少し進めば、涅槃の境地が見えてくる気がしてなりません。
約束の地まで、ともに歩を進めましょう。