世間は芸能人の不倫に怒り心頭です。
平和でいいよね。
新型ウイルスが拡大を続け、中東情勢は火種がくすぶっているというのに。
僕はといえば、杏さんの旦那さんが東出さんだったことに驚いています。
東山さんだと思っていた。
少年隊の東山さんね。
「東山」「東出」。
文字面そっくりやないか。
調べたら、東山さんも結婚しているようです。
お相手は木村佳乃さん。
ビックカップルですね!!
あれれ?
びっくりしているの僕だけですか?
みんな知っていたの?
子どもも2人いるらしいよ。
人様の色恋沙汰に首を突っ込むのは気が引けますが、もう少しは興味を持つようにしようと思います。
恐縮です。
さて、今週の投資状況です。
155万円のマイナスでした。
155万円!
ぶはっ。
月曜日と金曜日の下げっぷりが強烈でした。
目覚めが良すぎて逆に気を失った。
新型コロナウイルスの脅威が金融市場を委縮させました。
上がりすぎていた株価の調整という側面もあるらしい。
一直線に下がるわけではないので、対応に困っています。
アジア株が全面安になっても米国株だけは持ちこたえたりする。
いつでも上昇しかねないので、安易に市場から離れてることもできません。
上昇を見逃したら悔しすぎて気絶します。
そんな遠回りをしていては、いつまでたっても労働輪廻からの解脱が適わない。
ガツッと下がれば買いを入れようと狙っています。
買い増しを狙うことは資産増殖をブーストさせるだけでなく、精神安定剤としての効果も得られます。
株価下がれっッッッ、と理不尽な渇望を抱くことができるのです。
重要なことは心の余裕を失わないこと。
どんな状況でも冷静に、あらかじめ決めておいたストーリー通りに遂行しましょう。
2019年に築いた含み益が僕たちの精神を守ってくれています。
なくなったらどうしようか。
どうもなりませんけどね。
今まで通り、資産を株式に投下して我慢し続けるだけです。
今年から株式市場に参加した皆さん、大丈夫ですか?
理解していますよ。含み益がない状況で震えるのは恐怖すぎる。
僕にもそういう時代があった。
当時はBRICsファンドを抱えて泣いていた。
株価は長期的には上昇するらしいので、早めに市場に参加することが重要です。
初期からなるべく多めに投資し、もう大丈夫だと思える規模の含み益を獲得する。
僕は運がいいことに、ある程度の含み益を獲得できました。
あとは、圧倒的な安心レベルに到達するまで増殖を待とう。
今は我慢です。
少しでも多くの資産を投下し、震える日々を送りましょう。