保有資産が増えました。
488万円のプラスです。
S&P500が9.29%の上昇。
感染症対策の進展期待が高まり買いが膨らんだそうです。
そうか。
減ったり増えたりを連日連夜繰り返しているから、もう分からないよ。
前日には708万円減っているので、通算では減っています。
それでも嬉しい。
心の底から嬉しい。
482万円増え、晴れ晴れしい気持ちです。
素晴らしい週末を送れそうだ。
前日はとことん落ち込みました。
すべての保有株を放出しようかと思った。
あぶないあぶない。
708万円を喪失して耐えきれず放出、488万円の反発を見逃す。
想像するだけで震えが止まらないよ。
皆さん、大丈夫でしたか? 売っていませんか?
売ってしまった人がいるならば、しばらくは市場から離れることです。
大丈夫、そのうち下がって、ほらね。って言える日がくるから。
昨日の日記を読み直してみましたが、病的ですね。
世界認識が歪んでいることが暗く表現されており、心情を素直に吐露できています。
もはや単日の下落額や上昇額の把握には意味がないようにも思いますが、記録は重要です。
自分と向き合うことができる。
どう思っているのか、どうしたいのか。
文字に変換することで、意識が明瞭になっていきます。
もやもやがそのままもやもやと吐き出されることもあるけれど、自分がいかにもやもやしているのかを把握することが重要なのです。もやもや。
いつか激動相場も落ち着きを見せることでしょう。そうでないと困る。
そのときに、自分が乗り越えてきた道のりを振り返ることが今から楽しみだ。
年収分の資産が減ったり減ったり増えたり減ったりする。
そんな強烈な日々。
背を向けることなく、市場の荒波をもまれ続けようと思います。