株価に向き合うことが辛い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、週末恒例の投資資産状況確認です。
目を背けてはいけません。
継続することで得られるものがあるのです。多分。
今週末の投資資産額はこちら。
200万円のマイナスでした。
なんてこった。
溶けていくよ。我が家の資産が溶けていくよ。
感覚的には、今週はトントンくらいだと思っていました。
そんなことない。
ガッツリ減っている。
もうだめだ、金銭感覚が崩壊した。
新型コロナショック以来の推移はこちらです。
1026万円マイナス(新型コロナ世界流行懸念)→
23万円マイナス→
1003万円マイナス→
1162万円マイナス→
564万円プラス→
200万円マイナス(イマココ)
計2,849万円マイナス
はああ。
凄まじいですね。
2,849万円のマイナス。
それだけあったら、なんでも出来るよ。
家が買える。
老後の蓄えも大丈夫。
これでも一時期よりは回復しているのです。
最底値ではマイナスが3,000万円を超えていた。
浮き沈み、いや沈み沈みが止まらない。
新型コロナウイルスの拡大が落ち着くまでは状況の好転は難しそうです。
危機な状況にあるイタリアやスペイン、アメリカはここ数日がピークになると報道が出ていたけれど、どうなんだろう。
日本でも感染が深刻化してきました。
僕は楽観的ではありますが、さすがに今回ばかりは気持ちを入れ替えた。
うつらないこと、うつさないこと。
これに尽きます。
手洗いしよう。うがいしよう。
新型コロナ関連の報道ばかりで辟易しますが、つらいのは世界共通。
医療従事者と運送業者、レジ打ちのおばちゃんには感謝が止まらない。
不要不急の外出を控えウイルスを打ち負かすのです。
きっと治療薬が出来る。ワクチンも。
そのときは、人類揃ってコロナビールで乾杯しよう。
いいね。
ワクワクするね。
ともに乗り換えましょう。