新型コロナの余波で時間がゆっくりと流れています。
行動を制限すると使える時間が増える。
この世界は等価交換が基本なのです。
僕は居酒屋と株価を失い、子どもたちと過ごす日常が増えました。
夜明けとともに河川敷を走り、日没とともにNintendo Switchに興じる。
お風呂も布団に入る時間も同じです。
いいね。
幸せだね。
折角の機会なので、生き方を考え直してみよう。
さて、今週の投資状況です。
140万円のマイナスでした。
値動きは依然荒いものの、市場の動揺が少し落ち着いてきた印象です。
割安な株価での購入チャンスも、急激な反発での利益獲得も、すべては過去に過ぎ去りました。
これからはひたすら耐えて市場に残り、地道な資金培養を待つのみです。
頼んだよ。
不労収益を夢見ているんだよ。
・・・。
そんなにうまくはいきません。
こんなの、フェイントです。
もう大丈夫だと思わせてからの、ドーン!
上向きに跳ねることを望んではいますが、残念ながら衝撃は下降方面に響き渡ることでしょう。
未来がどうなるかは分からないけれど、そう思っておいたほうがいい。
気を抜いたときに、2ヵ月前と同様の悲しみが再来したら精神が崩壊してしまいます。
我が家の新型コロナの感染拡大懸念による増減経緯はこちら。
▲1026万円→
+23万円→
▲1003万円→
▲1162万円→
+564万円→
▲200万円→
+891万円→
+240万円→
▲140万円(イマココ)
計▲1,858万円
振り返ってみれば、随分な時間が流れました。
暴落前の水準までは、残り1,858万円。
気を抜かず、見守り続けます。
前澤社長と剛力さんが復縁したとの報道が出ています。
コロナに揺れるこのご時世に。
もうね。
本当にね。
素晴らしいです。
心の底から祝福したい。
悲しくて悔しくてやるせないニュースが溢れるなか、久しぶりにくだらない話題がもたらされました。
くだらないっては、賛辞ね。
全力で肯定しているのです。
人様の恋模様ほどリラックスできるものはありません。
前澤社長は地域貢献や社会貢献の意識が高いから、わざとやっているんじゃないだろうか。
悲しさに侵食された世の中に、ちょっとした癒しを用意しよう。
そうだ、復縁だ!みたいな感覚。
最高に素敵。
人様の恋愛に盛り上がっていた世の中が懐かしいです。
弛緩した毎日を取り戻せるよう、もうしばらく耐えましょう。
その暁には、株価も回復し、最高値に挑戦しているはずです。