唐突ですが、2つのYouTube番組をおススメしたいと思います。
どちらも、生きる勇気が湧いてくる優秀な番組です。
進撃のY / Y's Rebellion
進撃のY / Y's Rebellion - YouTube
努力し続ける番組です。
ひたすら練習し、どこまでの境地に辿り着けるか挑戦する。
株を我慢して保有し続け、どこまで膨れ上がるかを実験している億万長者物語に通じるものがありますね。
アップされているのは、サッカーの100万回キックや10000時間ギターの練習など。
適時進捗状況が更新されるので、上達具合を確認することができます。
番組では練習風景が淡々と流されるだけなのですが、なぜか心を揺さぶられる。
サッカーのキック100万回って、1万時間以上かかりますからね。
常識で考えると終焉を迎えることは不可能ですが、なぜか可能だと信じてしまう。
番組は3年目に到達していて、蹴った回数はすでに6万回。
成長具合が凄まじく、海外のクラブチームと契約したそうです。
この番組を観ていると、無理だとか不可能だとか、そんなのは言い訳にすぎないことを痛感させられます。
自分も頑張ろうと思える番組です。
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
江頭2:50の番組です。
コーラのペットボトル(大)を一気飲みしたり、ペットボトルロケットを股間で受け止めたり。
巨大風船で股間を爆発させる回もありました。
TVで放送したら苦情が止まらないような全力の笑いに挑戦しています。
くだらなくて、涙が出るほど面白い。
なぜか勇気が湧いてくる。
うちの子どもたちも大好きで、新しい投稿のたびに大喜びしながら一緒に見ています。
残念なのは、妻が見てくれないこと。
どんなに素晴らしさを熱弁しても、江頭2:50というだけで拒否されるのです。
エガちゃんねるを見ないなんて、人生を損していると思う。
なんとなく怖いから資産を運用しないようなものだよ。
以上、僕のおススメ番組でした。
この2つの番組以外、なるべくYouTubeを見ないようにしています。
際限がなくなるからです。
見始めると止まらない。
家族が寝てしまった後に、なんとなく見ることが多いのですが、気が付くと夜が更けていることが多いのです。
YouTubeが止まらなくなるとお酒も止まらなくなります。
うっかり適正量を超えて飲み続けてしまい、夜遅くに就寝。
次の日、重い頭に悩まされることは言うまでもありません。
節酒が成功しないわけだ。
保有銘柄を真剣に選び抜くように、視聴する番組も厳選し、有意義な時間を過ごしましょう。