今週の投資状況です。
656万円のマイナスでした。
久しぶりに大物下落の襲来です。
ぐはぁ。
年収クラスは勘弁してください。
涙が止まらなくなるよ。
市場に残り続けるということは、このような暴力に晒されることを意味します。
いつだって、1年間の努力が吹き飛ぶ。
僕は人生最大で、週間1162万円を失ったことさえあるのです。
参考までに、当時の記事を残しておきます。
震えるでしょ。
今週の656万円が可愛く思えてくるほどです。
うそうそ。
思えないよ。
そして、これが終わりではありません。
来週はもっと下がるかもしれない。
下がる予感が止まらない。
アメリカ大統領選挙は熾烈を極め、空白期間が生まれる危険性すら指摘されています。
新型コロナウイルスの感染者数も増えてきているし。
主要都市のロックダウンが再開されたら、3月クラスの大暴落が発生してもおかしくないのです。
難しい局面です。
大きく下降することもあり得るけれど、めちゃくちゃ上げてもおかしくない空気感。
トランプ大統領が初選出されたときも、日本株は売られまくったけど、米国市場が開いてみたら大幅上昇だった。
何がしたいのかを考えましょう。
資産を守りたいのか。
資産に働かせたいのか。
僕は、資産が我が家の生活費を稼いでくれる、バラ色の未来を思い描いています。
だったら、資産には職場に向かわせないと。
おカネをむしり取られることもあるけれど。
なんというブラック環境。
それでも、この局面は保有継続の一択です。