今週の投資状況です。
7万円のプラスでした。
上げ幅は投資額の0.08%です。
とても安心しています。
この数週間、株価の調子が良すぎました。
厳しい調整を恐れ、うかうか喜べなかった。
今週のような落ち着いた相場だとほっとします。
もう、ずっとこのままでいたい。
今週のプラス要因はメルカドリブレです。
メルカドリブレは南米の巨大IT企業。
今週は70万円ほど貢献してくれていました。
主力銘柄のマイナスを完全に打ち消してくれたのです。
でも、先週は100万円ほど目減りしていました。
全体のプラスは維持できたけれど、足を引っ張っていた。
ちょっと古いデータですが、我が家のポートフォリオはこちらです。
個別株の割合は保有割合は25%、メルカドリブレだけだと10%です。
ほかにはP&Gとカジノ企業ラスベガスサンズ、ゴミ処理業者のウエイストマネジメント。
絶妙なブレンド具合です。
特にメルカドリブレ。
メルカドリブレは購入時点から7倍も値上がりしてくれていて、愛おしすぎます。
そして、主力であるS&P500系インデックスの値動きと連動しない。
言ってみればリスクヘッジです。
お互いの弱みをフォローし合い、これからも増えていってくれ。
株式投資は精神力の戦いです。
いかに平静を保てるか。
市場と同じ値動きに安心する人もいるし、抜け駆け的な資産増加に喜びを感じる人もいます。
インデックスだけだと退屈すぎて、余計な売買をしてしまう人もいる。
いかに、自分好みのブレンドを完成させるかがポイントです。
信用できるポートフォリオとともに資本主義の荒波を乗り越えていきましょう。