今週の投資状況です。
246万円のプラスでした。
止まりません。
歴史的な値上がりをみせた11月の勢いを引き継ぎ、今週も上昇です。
おいおい。
いつまで増え続けるんだ。
我が家の投資額は歴代最高を突破し、資産額も過去最大です。
楽しんでいると思いますか?
人生楽勝だとパーティ三昧だと思いますか?
毎日ワインだけれど、単価は1,000円。
飲み相手は妻。
閉場運転な日々。
嬉しいとか、悲しいとか。
強気相場に感情は芽生えません。
呆気に取られている。
あれ?
増えてない??
みたいな毎朝。
気分はいいですが、不安も付きまといます。
いつ来るんだ下落。
最近は売却することばかり考えています。
分かりやすい売り時はこないだろうか。
電車の中刷り広告に、「米国株で手に入れる優雅生活」とか謳われるとかね。
近所のコーヒー屋さんで、SBI証券の手数料について議論が交わされているとか。
米国株の上昇は金融緩和に加えて、世界のホットマネーが流れ込んでいるのだと思います。
世界の人々がお金を求める限りは、この相場が続くと思う。
そうでしょ。
どうなんだろう?
結局は、相場に付き合うことでしか経済的な自由を獲得することは出来ないと思う。
上がり続ける相場に恐怖を抱きつつも、この波に乗り続けようと思うのでした。