会社を辞めました。
今日、見上げた空の青さに驚いています。
叫び出してスキップしたいです。
僕が働き続けた会社は、とても素晴らしい環境を用意してくれていました。
感謝しかありません、心から。
福利厚生はしっかりしていて、勤務時間が長くなると注意されます。
結婚記念日などにはお祝い金も出るし、特別な手当ても各種用意されていました。
同僚には恵まれたし、上司も訳の分からない指示を出してくるものの、人間としてはいい人たちだったと思います。
給料も良かった。
貰いすぎていたくらいです。
またサラリーマンをやるなら、今の会社より好待遇が望めないことは理解しています。
でも、もう無理です。
僕は限界でした。
毎朝、鏡に向かって問いかけます。
『もし今日が自分の最後の日だとすれば、今日しようと思っていることが、本当にしたいことだろうか?』
NOが1,000日続きました。
いや、もっと長かったかもしれません。
電車に揺られました。
納得できない業務をこなしました。
貴重な時間が失われました。
これ以上組織で働くと、僕が僕でなくなってしまいます。
バラバラになってしまう。
自分への否定感。
諦めてしまう恐怖。
世界が輝きをなくしていく。
青すぎる青空を眺め、悪い冗談なのではないかと疑いました。
これからの人生のことは、なにも決まっていません。
僕が納得できて、家族からも応援してもらえることをしよう。
人の役に立てて、楽しいこと。
我が家には小さい子どもが3人。
彼らにカッコイイ父親の背中を見せてやりたいのです。
僕の日々が僕の手に戻ってきました。
好きな時間にお昼ご飯を食べることが出来ます。
なんだってできる。
新たな日々の始まりです。