今週の投資状況です。
330万円のプラスでした。
順調に増え続けてくれて嬉しいです。
今週は久しぶりにメルカドリブレがさく裂しました。
メルカドリブレを保有しているとこういうことが起こる!定期的に!! pic.twitter.com/fw6LCHgxbO
— みゆたり (@YKabure) August 5, 2021
好決算を受けて12%も株価が上昇しました。
保有率が1割にも満たない銘柄で上昇分の40%も貢献してくれています。
これが個別株の魅力です。
圧倒的な瞬発力。
楽しすぎる。
いつまでもワクワクさせてほしいのですが、残念ながら売却します。
個別株の整頓を進めていて、残る銘柄はメルカドリブレだけなのです。
計画では1か月以内に放出予定。
もっと暴騰しないかな。
残された個別株を最後まで楽しもうと思います。
S&P500は歴代最高値の更新です。
保有を続けた僕たちにおめでとう。
売買を繰り返さなければ(多分)儲けられます。
でもそれがとても難しい。
上がったら利確したくなるし、下がったら逃げ出したくなるのです。
相場を見なければいいともいうけれど大きな下落時にはどうしたって耳に入ってきます。
コロナのときの急転直下の暴落とかね。
本当に辛かった。
対策は逆説的に市場を確認し続けることです。
荒ぶる大波に精神を晒し続けて耐性を高めよう。
10万円で目がうつろになっていた僕が、100万の増減を受け入れられるようになりました。
今は500万円を超えると鼻血が出ますが、いつかは乗り越えられる時がくるでしょう。
眉一つ動かさずに1,000万円を増減させる日が来るかもしれない。
我が家の投資運用は歴代最高額を更新しました。
保有を続けたことと精神力を鍛え続けた成果です。
そしていつかは辿り着くのです、経済的自由への境地へと。
それではまた来週も無事にお会いしましょう。