今週の投資状況です。
20万円のマイナスでした。
先週と続けて2週間連続の下落です。
損失総額は85万円にも上ります。
状態のいい中古の軽自動車を買ったとたんにクラッシュさせて廃車にしたぐらいのダメージを負いました。
大丈夫、ケガはありません。
なぜなら分厚いクッションがあったから。
含み益という名前の安心安全の緩衝材。
その前の4週間で1,500万円も資産が増えていました。
そりゃあね。たまには下がるよね。
85万円で済んだのであれば安いものです。
そろそろ反発するんじゃないかな。
1,500万円上がって85万円下がって、また上がる。
完璧ですね。
うまくいくことを願っています。
さて、今週はメルカドリブレを売却しました。
メルカドリブレを売却する。地合いは良くないけど決めたことを淡々と遂行するのみです。 pic.twitter.com/0i5lpJ11Xk
— みゆたり (@YKabure) November 19, 2021
これにてNISA枠を利用している分を除き、個別株の整頓は完了です。
これからはインデックスに付随した安定したポートフォリオで生きていきます。
株式投資にワクワクドキドキを求めた時期は過ぎ去りました。
生活するのに充分なお金を生み出してくれれば、それ以上は求めません。
僕は職を失っています。
資金がもたらす資本主義からの恩恵に頼るしかない。
市場全体が目も当てられないほどに壊滅したら僕の生活も壊滅するのです。
まぁそのときはそのときです。
危機的事態では働いていようがなにをしていようが、ダメージは免れません。
訪れるかもしれない突発事例に怯えるのではなく、日々を穏やかに過ごしていく。
来週も無事にお会いしましょう。